二つの夢

2002年2月5日
ウチのチームは「練習派」と「試合派」に分かれ始めた。内部崩壊の予感も漂う(何となく)明日は例のフットサル。明後日はウチのチームで練習&練習試合。一体どうなるんだろう・・・
実はもう一つ、ボクにはチームの誘いが来ている。僕の友達が豪州でフットサルをやった。そのとき彼は男女・年齢関係のない環境でプレーし、今までのスポーツの価値観が変わったという。彼は帰国後、「男女・年齢・国籍の関係のない、楽しく出来るチーム」っていうのを作ろうとしている。そこでボクにも誘いが来た。実際、その友達の方のチームのコンセプトの方が僕には合う気がするけどね。勝敗ばかり(結果ばかり)求めていたら、そのうちスポーツの最大の魅力である「楽しみ」を奪われそう。そのチームは現在人材を探している。現在9人ほど集まった。が、まだまだ集める予定だ。勿論9人の中には女子もいる。現役のサッカー部中心で。「試合に勝つことだけが全てではない。いかにして試合で楽しむかだ!」←このことは本当に難しいと思う。練習を真剣に沢山して、試合では笑うワケですからね。かなり難しい目標に向かって頑張ってます。
もう一つ、女子サッカーに注目している。選手権決勝戦では「いいもの」を見せてもらった。それはJリーグにはない魅力だ。今、Lリーグは非常に厳しい状況だと聞いている。しかしボクは彼女たちこそ満員の観衆の中でプレースべきだと思っている。それだけ頑張っているのだから。周りの人たちに興味を持ってもらって、みんなが足を運んでくれるように女子サッカーの魅力を伝えています。Lリーグの試合が満員の中で行われるのはボクの夢である。そのLリーグファンの共通の夢にボクも少しでも貢献したい。
今は「豪州チックなフットサルチームの結成」と「女子サッカー発展の貢献」と二つの夢があり、それが叶うように毎日努力しているので、毎日がとても楽しいです。でも学校はイマイチです(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索