嫌い。何もかも−
2002年5月24日 起床時間午後1:15。食事をとって、テレビを見て、PCやった。
思い出される九州の日々。得ることができた平和と自然っていうのが今回のテーマとして挙げられる気がする。
また、再確認。僕は学校が嫌いだ。生徒、先生・・・。同じ制服を着て行動するのも嫌だった。恥ずかしい。自分が、あの程度の幼い人間と同じ制服を着て存在していることだけで恥ずかしい。学校で道徳の時間がないからっていうのもあるけど、やっぱ核家族っていうのが原因じゃないかな?
核家族だと、お年寄り接する回数が極めて低い。つまり、思いやりの気持ちがない人間が育つ。親に依存する。だから考え方が、単純になりがちなんだ。戦争関係の場所へ行っても関心がないのか分からないけど、気持ちが浮ついてる。阿蘇の自然の中でツバを吐いてる奴らを見たときは殺そうかと思った。
オレは嫌いだ。学校のことに関して無気力だ。10月には体育祭がある。ウチの食事の場でヨソの学校の体育祭の話が出た。僕はその時、こう言った。「体育祭には来ないでいい。あんな無気力な催し物を見に来て欲しくない。時間の無駄だ。もし来るんだったら、どこかへ買い物に行ってたほうがマシだ。」
親は、あんまり良い顔をしてなかった。僕はもう一度言った「俺自身も無気力だ。個人競技なんか出る気すら無いから」 親はこう反論した。「それは逃げている」
ボクは胃がおかしくなった。ムカムカとして口から出てきそうな感じだった。なぜ・・・?親は、一度きりなんだから楽しまない方が損とか言ってた。
オレは違うんだ。本当に嫌で嫌でしょうがないんだ。上に書いたように、ああいう生徒と共に何かをすることが本当に嫌だ。周りから同じ学校の生徒として見られるのが本当に嫌だ。親は分かってくれない。分かろうともしない。親は自分の経験上での話しかしない。僕の会話に耳を傾けないでいる。俺の気持ちを分かってくれない。
好かれてるけど愛されてはいない。死んでやろうと思。もうイライラが止まらない。どこへ行ってもバカばっか。
思い出される九州の日々。得ることができた平和と自然っていうのが今回のテーマとして挙げられる気がする。
また、再確認。僕は学校が嫌いだ。生徒、先生・・・。同じ制服を着て行動するのも嫌だった。恥ずかしい。自分が、あの程度の幼い人間と同じ制服を着て存在していることだけで恥ずかしい。学校で道徳の時間がないからっていうのもあるけど、やっぱ核家族っていうのが原因じゃないかな?
核家族だと、お年寄り接する回数が極めて低い。つまり、思いやりの気持ちがない人間が育つ。親に依存する。だから考え方が、単純になりがちなんだ。戦争関係の場所へ行っても関心がないのか分からないけど、気持ちが浮ついてる。阿蘇の自然の中でツバを吐いてる奴らを見たときは殺そうかと思った。
オレは嫌いだ。学校のことに関して無気力だ。10月には体育祭がある。ウチの食事の場でヨソの学校の体育祭の話が出た。僕はその時、こう言った。「体育祭には来ないでいい。あんな無気力な催し物を見に来て欲しくない。時間の無駄だ。もし来るんだったら、どこかへ買い物に行ってたほうがマシだ。」
親は、あんまり良い顔をしてなかった。僕はもう一度言った「俺自身も無気力だ。個人競技なんか出る気すら無いから」 親はこう反論した。「それは逃げている」
ボクは胃がおかしくなった。ムカムカとして口から出てきそうな感じだった。なぜ・・・?親は、一度きりなんだから楽しまない方が損とか言ってた。
オレは違うんだ。本当に嫌で嫌でしょうがないんだ。上に書いたように、ああいう生徒と共に何かをすることが本当に嫌だ。周りから同じ学校の生徒として見られるのが本当に嫌だ。親は分かってくれない。分かろうともしない。親は自分の経験上での話しかしない。僕の会話に耳を傾けないでいる。俺の気持ちを分かってくれない。
好かれてるけど愛されてはいない。死んでやろうと思。もうイライラが止まらない。どこへ行ってもバカばっか。
コメント