感動した by ○○総理
2002年6月9日今日のロシア戦はフットサルの仲間−大学生と1こ上の人と、大学生の家で一緒に見た。
試合は周知の通り、日本がW杯5試合目にして初勝利。試合後のインタビュー、宮本の「前試合を反省して無茶なラインの押上を控えた」と言う内容の話を聞いたとき、少し安心した。良かった。失点0はその証拠だ。危ないシーンもあったけど、内容的にも勝っていた。歴史的1勝であると共に、自信がついたはず。なにより決勝トーナメントに近づいたはずだ。日本は1位ならC組みの2位と戦える。ブラジルとの戦いは避けたい。だから次を勝って1位で決勝トーナメントに行って欲しい。ブラジルは、今、最高に調子がいいからネ。
本日。10:00〜16:00までサッカーやりました。久しぶりに外で。暑いけど湿気がない分、平気だった。スタミナは最後まで持った。2対2や1対1など、一人では出来ない練習をした。1対1では、ディフェンスのときは1回も抜かれなかった。上手い人相手にネ!大きな自信!オフェンスも何度か勝ったし、今日は良かった。あとはパスミス等のイージーなミスを無くせば、納得できるプレーが増えるかもしれない。きっと。これから学校から帰ってきたら練習するぞ!頑張るゾォ
試合は周知の通り、日本がW杯5試合目にして初勝利。試合後のインタビュー、宮本の「前試合を反省して無茶なラインの押上を控えた」と言う内容の話を聞いたとき、少し安心した。良かった。失点0はその証拠だ。危ないシーンもあったけど、内容的にも勝っていた。歴史的1勝であると共に、自信がついたはず。なにより決勝トーナメントに近づいたはずだ。日本は1位ならC組みの2位と戦える。ブラジルとの戦いは避けたい。だから次を勝って1位で決勝トーナメントに行って欲しい。ブラジルは、今、最高に調子がいいからネ。
本日。10:00〜16:00までサッカーやりました。久しぶりに外で。暑いけど湿気がない分、平気だった。スタミナは最後まで持った。2対2や1対1など、一人では出来ない練習をした。1対1では、ディフェンスのときは1回も抜かれなかった。上手い人相手にネ!大きな自信!オフェンスも何度か勝ったし、今日は良かった。あとはパスミス等のイージーなミスを無くせば、納得できるプレーが増えるかもしれない。きっと。これから学校から帰ってきたら練習するぞ!頑張るゾォ
コメント