思春期
2002年8月10日 自分自身が何なのか?
自分の価値は?
自分の生きる目的は?
自分は何がやりたいのか?
自分に自信が持てないのはなぜか?
誰かが羨ましい
誰かが高く見える
誰かが強く見える
誰かは自分とは比べものにならない
きっと誰もが考えたことのありそうなコトを並べてみました。特に意味はありませんが…どうして考えたのか、今となっては分からないです。
僕の周りにはこういった考えの人が多いです。昨日、電話で90分も相談されました。彼はある人が好きで、でもその人と面と向かって居られないみたいなんです。『嫌われるのは怖い…。けど、好かれたい。でも、一緒に居るのが怖いから逃げたい』
分かりますよね〜、こういう心境は。しかし、ボクは言いました。
「自分の問題は自分自身で解決しないとダメだ。悩んでもムダにはならない。『答え』が見つかるまで悩むしかない。その答えが出たとき、何かが君を変えると。そして、悩むことと同時に行動を起こすことも大事だと。膠着状態ならば自分から状況を変えることも大事だと思う」
これは-おれの考えなんで、みんなとは違った意見かもしれない。けど、17年間の経験上―「オレの答え」が上記の文に近いものだと思う。
だから自分はいつからか自ずから行動するようになった。以前は人に任せきりだったけど、今ではフットサルをやろうと言い出し、集団まで作ってしまった。この行動が失敗か成功かって言うのは、行動を起こさないと分からないし、「終わった」ときにそれが分かると思う。
(下へ)↓
ウチの弟がドラクエ6をやってます(笑)ボクはドラクエシリーズの中では一番好きなのがこの6です。そして、何か今日は違った感じでプレーしました。
これも今のオレのような時期にはありがちかもしれないけど「旅ってしてみたい」って思った。っていうのもドラクエ6は記憶を失った自分が元々の自分(コノ場合新しい自分といってもいいかもしれない)に出会い、色んな仲間や出会いを通じて強くなっていくゲームだ。
まぁー、実際に大人も旅行とか行くけどね。なんていうかドラクエとかは10〜18ぐらいの少年少女じゃん。そういう時期に、誰も知らない場所で何かを求めて旅をするって言うのも良いかもしれない。コノ世の中じゃ、勉強っていうのをしなければならないけど、旅では勉強では学べないような色々なことを学べると思う。
自分の行動範囲の1歩外に出て、様々な経験・体験をすることは楽しいし自分自身が成長すると思う。そういったこと、いつかやってみたいと思う。
日本でも色んな場所でいろんな人と知り合うってのも、それだけで楽しいと思う。フット猿は関東にすんでるけど、それ以外の地域や別の国の人と知り合うことは自分自身の成長に繋がると思う。なざかというと、狭い関東ならではの考え方が当たり前として自分の中にあるからだ。それを変えてくれるのは、そういった人たちだと思う。
オレはいつか、そういった日が来ると思う。何かを得るために行きたいものだ…。
自分の価値は?
自分の生きる目的は?
自分は何がやりたいのか?
自分に自信が持てないのはなぜか?
誰かが羨ましい
誰かが高く見える
誰かが強く見える
誰かは自分とは比べものにならない
きっと誰もが考えたことのありそうなコトを並べてみました。特に意味はありませんが…どうして考えたのか、今となっては分からないです。
僕の周りにはこういった考えの人が多いです。昨日、電話で90分も相談されました。彼はある人が好きで、でもその人と面と向かって居られないみたいなんです。『嫌われるのは怖い…。けど、好かれたい。でも、一緒に居るのが怖いから逃げたい』
分かりますよね〜、こういう心境は。しかし、ボクは言いました。
「自分の問題は自分自身で解決しないとダメだ。悩んでもムダにはならない。『答え』が見つかるまで悩むしかない。その答えが出たとき、何かが君を変えると。そして、悩むことと同時に行動を起こすことも大事だと。膠着状態ならば自分から状況を変えることも大事だと思う」
これは-おれの考えなんで、みんなとは違った意見かもしれない。けど、17年間の経験上―「オレの答え」が上記の文に近いものだと思う。
だから自分はいつからか自ずから行動するようになった。以前は人に任せきりだったけど、今ではフットサルをやろうと言い出し、集団まで作ってしまった。この行動が失敗か成功かって言うのは、行動を起こさないと分からないし、「終わった」ときにそれが分かると思う。
(下へ)↓
ウチの弟がドラクエ6をやってます(笑)ボクはドラクエシリーズの中では一番好きなのがこの6です。そして、何か今日は違った感じでプレーしました。
これも今のオレのような時期にはありがちかもしれないけど「旅ってしてみたい」って思った。っていうのもドラクエ6は記憶を失った自分が元々の自分(コノ場合新しい自分といってもいいかもしれない)に出会い、色んな仲間や出会いを通じて強くなっていくゲームだ。
まぁー、実際に大人も旅行とか行くけどね。なんていうかドラクエとかは10〜18ぐらいの少年少女じゃん。そういう時期に、誰も知らない場所で何かを求めて旅をするって言うのも良いかもしれない。コノ世の中じゃ、勉強っていうのをしなければならないけど、旅では勉強では学べないような色々なことを学べると思う。
自分の行動範囲の1歩外に出て、様々な経験・体験をすることは楽しいし自分自身が成長すると思う。そういったこと、いつかやってみたいと思う。
日本でも色んな場所でいろんな人と知り合うってのも、それだけで楽しいと思う。フット猿は関東にすんでるけど、それ以外の地域や別の国の人と知り合うことは自分自身の成長に繋がると思う。なざかというと、狭い関東ならではの考え方が当たり前として自分の中にあるからだ。それを変えてくれるのは、そういった人たちだと思う。
オレはいつか、そういった日が来ると思う。何かを得るために行きたいものだ…。
コメント