ボール1つと1人の人生
2002年8月27日 昨日、ダイエーの秋山選手が引退しました。んで夜のスポーツニュースでテニスの松岡サンが言ってました。
「目標を失ったときに、モチベーション(やる気)がないときは、もう続ける気が出てきません。目標があるときは、ケガと上手く付き合って耐えることが出来ますが、そうでない状況では耐えられません」
そんとき、自分がサッカーを辞めたのを思い出した。
ウチがサッカーを始めたのは幼稚園の休み時間に遊んだのが最初で、小学校の6年間はクラブチームとかに入らないで放課後や休み時間や休日のときに遊ぶだけでした。
中学に上がって初めて本格的にサッカー部に入りました。しかし入部して半年ぐらいで大怪我を負って半年を棒に振り、復活したと思ったら成長痛に苦しめられて出来ませんでした。(小学校から中学に上がるときは、サッカーのボールの大きさが変わります。でも僕は成長が遅かったので、あの重く大きなボールを蹴るだけの筋力はありませんでした。怪我はそこからきたものと思います)
中学の最後は、引退の2日前に監督とケンカをして退部しました。名前を残すために居座るつもりはなかったし、この部に自分の名前が残ることが恥ずかしかった。ウチの部はバカばかりで、みんなやる気がなかった。だから連戦連負。練習中のムードとかも悪いし、最悪でした。一生懸命やるのが僕を含めて数人で、あとは何となく来ていただけの人達。。
退部後、他のチームを探しました。Jのチームのセレクションとかを受けようとしましたが、キャリアのない僕は書類選考で落とされてしまいます。そこで地元のクラブチームに入りますが、合いませんでした。大人の方とかがいて、要求ばかり多く言うのですが、自分が鋭いパスを出すと「年で動けないから足元に出せ」とか言ってきた。「それじゃ〜ゴールに近づけられないだろ!パスする意味がネエ」とか思ったんです。グランドにいる中では、そんなの関係ないですよね〜。1人の選手として見るしかないですよ。 で、結局ココも辞めました。
んで、1人で何かのチャンスが来るのを待ちながら自主練に励みました。けど、ある日ケガをしてしまいました。軽い怪我でしたが、何かもう嫌になった。目標も無いまま、ただひたすら何かを待ちながら頑張ってる自分が情けなかった。もう一度…って気持ちがソコで途切れてしまった。
以来、競技を変えてフットサルをやっています。って、コンナに多くを語って誰か全部読んでくれるんですかね?笑
そうそう、俺の好きな「あの人」は15歳からLリーグで頑張っているんですよ!ウチが苦悩していた15〜16歳のときに、すでに女子サッカー界の頂点にいたワケですからね〜。そういう点が尊敬に値します。自分が憧れる理由が少しは皆さんに分かってもらえたかもしれません。。あの人のソウイウ生き方に憧れる…というワケです。外見とかじゃなくて、こっちの部分に憧れてます。ホント、自分と比べるとスゴイ。。
「目標を失ったときに、モチベーション(やる気)がないときは、もう続ける気が出てきません。目標があるときは、ケガと上手く付き合って耐えることが出来ますが、そうでない状況では耐えられません」
そんとき、自分がサッカーを辞めたのを思い出した。
ウチがサッカーを始めたのは幼稚園の休み時間に遊んだのが最初で、小学校の6年間はクラブチームとかに入らないで放課後や休み時間や休日のときに遊ぶだけでした。
中学に上がって初めて本格的にサッカー部に入りました。しかし入部して半年ぐらいで大怪我を負って半年を棒に振り、復活したと思ったら成長痛に苦しめられて出来ませんでした。(小学校から中学に上がるときは、サッカーのボールの大きさが変わります。でも僕は成長が遅かったので、あの重く大きなボールを蹴るだけの筋力はありませんでした。怪我はそこからきたものと思います)
中学の最後は、引退の2日前に監督とケンカをして退部しました。名前を残すために居座るつもりはなかったし、この部に自分の名前が残ることが恥ずかしかった。ウチの部はバカばかりで、みんなやる気がなかった。だから連戦連負。練習中のムードとかも悪いし、最悪でした。一生懸命やるのが僕を含めて数人で、あとは何となく来ていただけの人達。。
退部後、他のチームを探しました。Jのチームのセレクションとかを受けようとしましたが、キャリアのない僕は書類選考で落とされてしまいます。そこで地元のクラブチームに入りますが、合いませんでした。大人の方とかがいて、要求ばかり多く言うのですが、自分が鋭いパスを出すと「年で動けないから足元に出せ」とか言ってきた。「それじゃ〜ゴールに近づけられないだろ!パスする意味がネエ」とか思ったんです。グランドにいる中では、そんなの関係ないですよね〜。1人の選手として見るしかないですよ。 で、結局ココも辞めました。
んで、1人で何かのチャンスが来るのを待ちながら自主練に励みました。けど、ある日ケガをしてしまいました。軽い怪我でしたが、何かもう嫌になった。目標も無いまま、ただひたすら何かを待ちながら頑張ってる自分が情けなかった。もう一度…って気持ちがソコで途切れてしまった。
以来、競技を変えてフットサルをやっています。って、コンナに多くを語って誰か全部読んでくれるんですかね?笑
そうそう、俺の好きな「あの人」は15歳からLリーグで頑張っているんですよ!ウチが苦悩していた15〜16歳のときに、すでに女子サッカー界の頂点にいたワケですからね〜。そういう点が尊敬に値します。自分が憧れる理由が少しは皆さんに分かってもらえたかもしれません。。あの人のソウイウ生き方に憧れる…というワケです。外見とかじゃなくて、こっちの部分に憧れてます。ホント、自分と比べるとスゴイ。。
コメント