月と太陽

2002年11月16日
 今日はゼミでした。その前に軽く補習を受けてから向かいました。

 体育館で行なわれるフットサル。そこには色々な人がいました。高校1〜3年まで、沢山いました。フットサルの担当の教師が中学サッカー部の顧問2人で。1人は死ぬほど嫌いなんだけどソイツは今日はいなかった。で、もう一人は来ていた。
 サッカー部のエピソード…引退3日前に退部したオレ。その原因は顧問とのケンカ。。今日は嫌な方がいなくてよかった。もう一方の方はオレを歓迎してくれたいたようだったからなぁ。入るなり「今日は頑張りましょう」と敬語で話されたし…ちょっと焦りました(笑)

 そしてイキナリ試合。ウチの5人はサッカー経験者が3人(含オレ)+未経験者2人。相手は経験者5人の高1。最初だからウチの動きが硬く、負けたけどネ。けどオレはチームの先制点をドリブルからの右足で入れた。その後、中央から仕掛けてファールをもらい、直ぐに起き上がって弾丸シュートで決めました(笑)チームの3点目もアシストして意気揚々としてたけど、やっぱ負けるのは嫌ッ!

 ウチ以外の高2も4人いて。その4人が1チームで、1人足りなくて何度かオレが出た。俺の友もいたから出たかった。あんまり強いとはいえなかったけど、頑張っていたので俺も出来るだけサポートした。機を見てドリブル突破をしてキーパーをかわしてシュートを打ったけど外れた(笑)けどもう1度同じような局面になってキーパーをかわして決めました。出てきたところでボールを引いて外側に出して決めました。 最後の試合ではコーナーから鬼パスを蹴り、見方が膝で決めました。パチンコのようだった♪

 もう一つ ウチの学年で最も試験で良い結果を残すAクンが俺のアシストからシュートを決めました。決めた瞬間は2人でドツキアッテタ。。勉強だけが全てじゃないと連れて着てよかった!やっぱスポーツは楽しいな。 Aとはよく休み時間に練習するんだけど、練習どおりにワンツーで彼が決めたこともあり、俺も呼んだ甲斐があった。

==========================

 家に到着後、98年のW杯のビデオを見ながら昼飯を食い、その後17時半まで寝てた。。

 起床後、勉強をするが数学の宿題が分からず途方にくれていた。その後英語をやった。今日は日本史が出来なかった。。
 今日の俺は勉強が嫌だった。何をやっても出来なかったし。イライラしてた。本当は勉強は楽しいものなんだけど、フットサルがあったからソレと比べてしまい…だから今日は勉強はツマンネエと思ってた。俺って気まぐれだからなぁ〜

 明日は英検2級の2次試験。カル〜ク会話してきますわ。遊び感覚でね!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索