今日の日記
2003年1月17日 本日も朝から学校なり(当然だけど)。で、今日は朝から熟語の補習!まぁ〜コレも恒例のモノだから今さら何も言うことはないけど。 眠いけど頑張って起きていた。採点していると殆ど間違えていないことに気付いた。なんだか調子が良いみたいで☆
授業開始。。1限目は日本史のテストだったはずだけど5限になってた。1限の現代文は漱石の「こころ」とかいうやつ。ボ〜ッとしながら受けていた。よく考えると、現代文の時間って誰一人話していないんだよね。けど誰も発言とかしないし…。何かとっても重たい雰囲気。。
2限目は数B。何か難しいことやったなぁ。複素数平面だったか。。
3限目は英語。英語の時間は最近は去年のセンター試験を解いている。オレは体力を温存するために省エネで授業を受けている。
4限は数?。積分!ケッコウ楽しいかもしれないなぁ。飽きなくはないぞ!
そして50分間の昼休み(弁当の時間)
5限は日本史。試験は…記号ばかりだ。。手応えとしては5〜6割ぐらいの気がする。日本史は昨日からなのでしょうがないか。。
6限はライティング。本文を読む機会が与えられず残念。。とりあえず寝ないで受けていた。
7限は英語。センターの答え合わせ。大半の人が寝ていた(笑)まぁ厳しいよなぁ、アリャ。。
授業が終わり、友人3人と駅へ。3人と別れた後俺は10分ぐらい電車に乗って、最寄の駅に着き、そこから徒歩(15分)で家に帰る。最近は毎日電車の中で漢文の本を読んでいる。まずは句法を覚えようという方針です。毎日少しずつ覚えている。
家に着いてから、ちょっとPCをいじって、もう一度漢文の句法を読んだりして、問題を解いた。そうしたら眠くなったので仮眠。ちょっとすると塾の勧誘のTELで目を覚ます。オレは「アァァァァァァァァァァ!!」と大声で叫んで電話を切った。
気を取り直して、現代文、日本史、漢字、古文と今日のノルマを達成。英語はパスしちゃいました。。土日にやろうと思う!
明日はゼミでフットサル!頑張って我がクラスを引っ張らなければ!明日はオレのライバル+先輩も参加するようなので楽しみ。。
みんなはオレがゼミの間は模試を受けるようだ。俺はゼミの後に英語と国語だけ受ける予定
授業開始。。1限目は日本史のテストだったはずだけど5限になってた。1限の現代文は漱石の「こころ」とかいうやつ。ボ〜ッとしながら受けていた。よく考えると、現代文の時間って誰一人話していないんだよね。けど誰も発言とかしないし…。何かとっても重たい雰囲気。。
2限目は数B。何か難しいことやったなぁ。複素数平面だったか。。
3限目は英語。英語の時間は最近は去年のセンター試験を解いている。オレは体力を温存するために省エネで授業を受けている。
4限は数?。積分!ケッコウ楽しいかもしれないなぁ。飽きなくはないぞ!
そして50分間の昼休み(弁当の時間)
5限は日本史。試験は…記号ばかりだ。。手応えとしては5〜6割ぐらいの気がする。日本史は昨日からなのでしょうがないか。。
6限はライティング。本文を読む機会が与えられず残念。。とりあえず寝ないで受けていた。
7限は英語。センターの答え合わせ。大半の人が寝ていた(笑)まぁ厳しいよなぁ、アリャ。。
授業が終わり、友人3人と駅へ。3人と別れた後俺は10分ぐらい電車に乗って、最寄の駅に着き、そこから徒歩(15分)で家に帰る。最近は毎日電車の中で漢文の本を読んでいる。まずは句法を覚えようという方針です。毎日少しずつ覚えている。
家に着いてから、ちょっとPCをいじって、もう一度漢文の句法を読んだりして、問題を解いた。そうしたら眠くなったので仮眠。ちょっとすると塾の勧誘のTELで目を覚ます。オレは「アァァァァァァァァァァ!!」と大声で叫んで電話を切った。
気を取り直して、現代文、日本史、漢字、古文と今日のノルマを達成。英語はパスしちゃいました。。土日にやろうと思う!
明日はゼミでフットサル!頑張って我がクラスを引っ張らなければ!明日はオレのライバル+先輩も参加するようなので楽しみ。。
みんなはオレがゼミの間は模試を受けるようだ。俺はゼミの後に英語と国語だけ受ける予定
コメント