今日の日記

2003年2月2日
今日は模擬試験があった。2つの大きな失敗があったので爆笑せ

 失敗? まず、数学を受けないので適当な時間に逝った。ちょうど英語開始の前の休み時間の時に着いたのでラッキーだった。で、俺は意気揚々と試験の席につき、バックから筆記用具を出そうとした

 「
                    」
 
 真っ白な世界が広がりました。筆箱がない…

 時計を見ると試験開始5分前。したのコンビニに逝けばまだ間に合う…。と思ったら知り合いが居たので何とか借りることが出来、試験に望めた。

 失敗? 『試験官の説明も無く』英語開始。ここまで英語の偏差値は65以上80未満しか取ったことが無い。点にすると140〜170ぐらい。今回も今までどおり、いやそれ以上の…と思いながら解いていた。俺のクラスの黒板には赤でリスニングは11時から11時10分と書いてあった。
 今回の英語は?と?は選択をしなければならない。1つはリスニング、もう1つは筆記。俺は試験会場で選択できるものだと思っていた。だから周りがリスニングをやっていても答えずに筆記の方をやっていた。
 『リスニングが終わる』と試験官が「皆さんは?のリスニングを解いてくださいね。間違えて?の方を回答しないで下さいね」

 「                                                                                         」

 本日2回目の真っ白な光景が広がりました。

 何なんだ、どっちでもいいんじゃなかったのかよ?ってことはオレ、マイナス15点が確実じゃん。。えっ…あの意気込みって散るじゃん。とか思いながら次の問題にかかる。
 ものすごく動揺したオレはいつになくやる気が無くなって解いていた。
 
 「何なんだよ…氏ね試験官」

 結局英語の出来は最悪。史上最悪。中学の時からの英語の出来を見ても史上最悪。ふざけんな、バカ

 その後の国語もボツ。「国語なんか出来ねえよ。オレのピークは中2か3で、もう終わったんだよ。クソォって」思いながら解いていた。

 次の日本史の時は大分落ち着いていた。多分半分ぐらい。これは、まぁフツウかな。

 今日の自己採点は 英語110 国語80 日本史50

 ↑バカだな。漢字だけやっていたとはいえバカだ。国語の漢字は全部書けたけど、他のは勉強してないから結果が出るわけねえよ。

 自分のダメさに気づき、もうボロボロだった。帰りの電車がホームに来た時思った。「今、線路に落ちたら楽になれる」 目の前の看板に1月26日の光景が広がっていた。あの人に覚えていてもらって、手紙を渡せて泣きそうになってる自分が居た。
 ハッと思った俺は途中で止まっていた。電車の先頭は俺の前を通り過ぎていて、止まっていた。

 『○○さん・・・』

 
 帰ってきてから自分に問い詰めた

 『オレは勉強に向いているの? 大学にいけるの? 就職した方が良いんじゃないの? 生きてる意味があるの?』

 窓から外を見ると数十階もあるマンションが見えた。自分がその屋上から飛び降りたり、自分の家の屋根やベランダから飛び降りてる光景が頭に浮かんだ。と、同時にあの人が…オレはあの人に手紙で「必ず代表に入って頑張って下さい。オレも必ず大学に入ります」とか書いた覚えがある。俺は止まった。俺が沈黙していたのは30分。姉が同じ部屋に居たのだが…ずっと考えていた。

 勉強しなきゃいけないの?

 フットサルをなんでもっと出来ないの?

 なんで毎日朝8時から16時まで学校に居るの?

 学力より大事な視力が落ちてるのはなんでなの?

 なんで俺の口は開かないの?

 なんでオレはバカなの?
 
 なんでオレは生きてるの?

 なんで特進クラスにいるの?

 なんで模試で散ったの?

 どうして他のクラスと交流がないの?

 なんでなの?ねぇ、教えてよ

 こんなバカな奴が生きてんのに、生きたくても生きれらない人がいっぱいいるんだよな。フェアじゃないよな。ホント、何やってんだろう。頭の中では分かっているのに。

 PCから自分の机まで数メートル。机にはオレとあの人とのツーショットの写真がある。しかしオレには肉眼で両者の顔をハッキリと見ることが出来ない。

 視力の代償に学力が上がるならまだしも、どうして両方下がるんだよ。どうして、どうしてなんだよおおおおお…

 クラス変えようかなー 大学行くのやめようかなー 逝こうかなー

 こんなに落ち込んでるのは一時だって分かっているのに、次から次へと悩んでいく。平然で居られない。

 来週に模試があるらしいけど。バカバカしくてやってらんねぇ。もういいよ…楽になっちゃうぞ、チクショウウウウウ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索