今日の日記
2003年2月11日 昨日の親子討論会の結果
フットサルは週に必ず1回以上はやるってことを維持。スポーツはリフレッシュになるはずだし体力低下を防ぐという目的で。
勉強は毎日やること。目標に向かい日々精進ということ。
最大の悩みは来年のコースだ。国公立型か私立型か…。俺にとって必要な2次の科目、センター入試の科目などをもう一度考慮すべし。早めに決めようと思う。しかし内心は、私立に行きたいと思っている。国公立を目指す場合は数学や生物をやる必要があるけど、ぶっちゃけ自信も無いしやる気も殆ど無い。
親の言葉 『俺はやる気のない(勉強しない)奴には金を出したくは無いけど、シッカリできる奴なら援助する。金は出すから、自分のやりたいコト or 自分の行きたい大学へ行け』 だ、そうだ。
とりあえずフットサルは続ける。勉強は…目標のところへ行けるようにやる。 以上
…ってコレって随分前に決めたことだったような。。まぁ、いいか(死
今日は従兄と遊んだ。俺の元いたチームがフットサルの大会に出ていたのでそれを見に行ったりもした。やっぱチームでやるのは面白そう。。こんな楽しいスポーツ辞められないっての!クソォ・・
フットサルは週に必ず1回以上はやるってことを維持。スポーツはリフレッシュになるはずだし体力低下を防ぐという目的で。
勉強は毎日やること。目標に向かい日々精進ということ。
最大の悩みは来年のコースだ。国公立型か私立型か…。俺にとって必要な2次の科目、センター入試の科目などをもう一度考慮すべし。早めに決めようと思う。しかし内心は、私立に行きたいと思っている。国公立を目指す場合は数学や生物をやる必要があるけど、ぶっちゃけ自信も無いしやる気も殆ど無い。
親の言葉 『俺はやる気のない(勉強しない)奴には金を出したくは無いけど、シッカリできる奴なら援助する。金は出すから、自分のやりたいコト or 自分の行きたい大学へ行け』 だ、そうだ。
とりあえずフットサルは続ける。勉強は…目標のところへ行けるようにやる。 以上
…ってコレって随分前に決めたことだったような。。まぁ、いいか(死
今日は従兄と遊んだ。俺の元いたチームがフットサルの大会に出ていたのでそれを見に行ったりもした。やっぱチームでやるのは面白そう。。こんな楽しいスポーツ辞められないっての!クソォ・・
コメント