今日の日記
2003年2月14日 今日の授業は久々に爆睡TIMEが出るなど精彩を欠いたフット猿。地元スポーツ紙によれば今日の授業態度は4.5と採点された(最高は10)
なんてサッカー風にアレンジしてみた。寒いのぉ。
放課後は歯医者に行った。俺の顎は、口を開けるとカコンと鳴る。それを診てもらいに行った。診断では、「音が出なくなるのは厳しいが、緩和のためにマウスピースをはめよう。で、頬杖など負担がかかることは避けるように。」と言われた。一方で「けど痛みがないようならば、安心できる。それに口も大きく開くし問題は無い」とも言っていた。
んで、型を取るためにヘンナモノを口に入れて…苦しくて気持ち悪くて…。結局1週間後にそのマウスピースが出来るようだ。来週のお楽しみ☆
その後は駅と家の間に出来たブックオフとコンビにに寄ってきた。ブックオフには本がいっぱい人もいっぱい。そりゃ、今日がオープンなんだから当然か。。
コンビニには俺の学校での教室の反対側に位置するクラスの3年生の人が居た。その人とは小学校からの知り合い。塾が同じで、中学、高校と同じ道を歩んできた。。背も高いしハーフみたいで、まぁまぁカッコイイかな。 色々買えとか言われたけど寄っただけだったから断った(笑) けど、その人は特進ではないが、推薦で某国立大学に受かったらしい。小論文の話とかを聞いて参考になった。そういえば「そろそろ予備校に行けば?」って言ってたなぁ(笑)
帰ってきてからはフットサルのDVDを見て、メシを食って、大学の資料請求の葉書を見つけて、日記を書いて…って感じ。
今日の勉強は学校でと、歯医者に行くまでの時間つぶしで学校でやったぐらいだった。
明日は学校でフットサル!大会形式でやって上位はボールのプレゼントらしいから必ずもらってこようっと(笑)
なんてサッカー風にアレンジしてみた。寒いのぉ。
放課後は歯医者に行った。俺の顎は、口を開けるとカコンと鳴る。それを診てもらいに行った。診断では、「音が出なくなるのは厳しいが、緩和のためにマウスピースをはめよう。で、頬杖など負担がかかることは避けるように。」と言われた。一方で「けど痛みがないようならば、安心できる。それに口も大きく開くし問題は無い」とも言っていた。
んで、型を取るためにヘンナモノを口に入れて…苦しくて気持ち悪くて…。結局1週間後にそのマウスピースが出来るようだ。来週のお楽しみ☆
その後は駅と家の間に出来たブックオフとコンビにに寄ってきた。ブックオフには本がいっぱい人もいっぱい。そりゃ、今日がオープンなんだから当然か。。
コンビニには俺の学校での教室の反対側に位置するクラスの3年生の人が居た。その人とは小学校からの知り合い。塾が同じで、中学、高校と同じ道を歩んできた。。背も高いしハーフみたいで、まぁまぁカッコイイかな。 色々買えとか言われたけど寄っただけだったから断った(笑) けど、その人は特進ではないが、推薦で某国立大学に受かったらしい。小論文の話とかを聞いて参考になった。そういえば「そろそろ予備校に行けば?」って言ってたなぁ(笑)
帰ってきてからはフットサルのDVDを見て、メシを食って、大学の資料請求の葉書を見つけて、日記を書いて…って感じ。
今日の勉強は学校でと、歯医者に行くまでの時間つぶしで学校でやったぐらいだった。
明日は学校でフットサル!大会形式でやって上位はボールのプレゼントらしいから必ずもらってこようっと(笑)
コメント