体調35 やる気85

2003年3月5日
 日本史はやれるだけのことはやった。日本史は覚える量が多い科目である。。でもテストに出るのはその何十分の一だ。
 そして今日出た部分は…鎖国あたりと武家諸法度などだ!手応え的にはソコソコだ。何個か書けなかったが、問題数が多かった為減点は低いだろう。

 英語?は授業ではやったのだが俺の中には強い印象を残してはいなかった部分が出題されていて、動揺した。手応えは微妙でした


==========================

 帰ってからメシを食って、13時半から14時まで仮眠。その後、14時から17時まで勉強してフットサルに行った。最初は行く気にならなかったんだけど…「テストのときはテスト勉強だけしていた過去の俺」と「現在の俺」を比べたかったし、何より勉強よりフットサルをやりたかったから行ってきた。

 フットサルでは周りの選手の意図がサッパリで俺はパスが出せなかったし、彼らからのパスが雑で繋がらなかったし、もはやフットサルって感じじゃなかった。ミニサッカーかよ…
 ハーフェイライン辺りからの初心者シュート(トーキックのシュート)はバーに当たるし…4試合で1得点だった。俺は攻撃意識が低くなっていたよ、明らかに。ここはチャンスだ!って時以外は殆ど上がらなかったし。これで良いのかなぁ。。

 フットサル後、再び24時まで勉強した。源氏物語難しいなぁ。品詞分解が難しい。ちょっとは出来るようになったけど―

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索