色々とあった。

2003年3月9日
 俺の日記のタイトルは良いのが浮かばない時は「体調○○ やる気○○」と誤魔化している。出来るだけ考えて書きたいけど、あんまり浮かばないよなぁ…。

 みんなは日記を書くのにどれぐらいの時間をかけているんだろう?俺は10分とか。長いときは30分ぐらい書いているかもね―

 ウチのクラスは特別進学クラス(以下、特進)と呼ばれている。だが、大したことはない。俺でさえ定期テストで結果を残せるからさ(笑)。ただね、この特進って名前が気に食わない。大して特別なワケではないのだし、こういう名前がついているとウチのクラスのヘボイ奴が調子に乗るから止めたほうがいいんだよな…。
 ウチのクラスは2年15組です。でも周りの生徒は「15組」って呼んでいないと思う、ほとんど。なぜか「特進」ってのが、いつのまにかアタリマエになってしまっている。俺はコレが嫌だ。周りの目がウチのクラスに対して変な気持ちを持っているような気がするからだ。俺は同じがいいのに…

 さて、大分遅れたけど…3月3日に色々と返ってきたものがある。
 まずは漢字コンテスト!1位の人には図書券ウン千円分でしたが、結果は…「あれ?」俺の名前がない。。 良く見てみたら外部生の方を見ていた(爆) 俺は「(中高)一貫生」の方だね。えっと…

 「1位【フット猿】98点」

 ッシャ、キター(゜∀゜)ーーー!

 やりました、フット猿!図書券ゲッツです!今回の漢字コンテストは…前日に学校に忘れて、取りに帰って頑張ったってエピソードがあった。いやぁ、ちょっと感動。模試を捨てて頑張った。
 
 その模試も返って来た。○○塾のマークと記述…。
 まずはマーク。
 英語…優
 数学…死
 国語…並
 生物…死
 日本史…良

 5教科…並 文系型…良

 って感じで。偏差値70越え科目が一つ、65越えが一つ。 あとは触れないで…

 次は記述
 英語…良(?)(史上最悪。筆箱を忘れた動揺が…)
 国語…良(?)
 日本史…並

 全体の偏差値は60チョット…。自分自身の妥協にチョットむかついたけど、漢字コンテストに燃え尽きた僕がいたし…コレを言い訳にしよう。
 ただ、次からは国英社の3つだし。。3つに絞って頑張ろう。もう勉強計画も立てたし。

 一応、この3つが返って来た。あと、漢字検定がそろそろ返ってくる頃だと思う。1発合格してるといいなぁ…

 さて、今日は…11時に起きて、まずスポーツセンターへ4月分のコートの申し込みをしに行った。そこでは手話をした卓球選手がいっぱいいた。彼らの姿を見ると、自分の健康と運動できることがアタリマエって考えを失わせてくれる。自分も今の現状に感謝しないとダメだ。
 その後、衛星放送のバスケットを見た。バスケも客は結構入っているけど日本ではマイナーだなぁ…俺が記者になって底上げしたい!(^-+^) 
んで、日本史と英単語の勉強をした。今日のノルマはコレだけだが、明日以降はケッコウ沢山やる。とはいっても試験勉強と同じくらいの量だから、こなせないハズがない。ただ、朝テストが今度から毎日あるので、ちょっと邪魔な存在だ。自分の勉強したいのだが、それのために時間を作らないといけない・・・。
 その後弟とランニングをした。今日は短い。2.5kmぐらいかな。ただジョグをするだけではなくてダッシュを入れたりもしたけどね♪
 その後はオーストラリアへの手紙を書いた。下書きでの段階ではあるが…やっぱ英語で書くのって楽しいねぇ!
 今日は父の誕生会ということで色々とデリバーして食いまくった。もうダメ…食いすぎ。。
 
 明日は学校で朝テスト+5時間授業(テスト返し) そして家で自主練&自主勉だ。充実した日々を送りたいねぇ。勉強だけでなくスポーツも。バランスを取って行きたいと思う。

 「Remember to balance your life.」

 ホストファミリーに言われた座右の銘が今日も頭の中で響く。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索