濃い1日?
2003年3月27日 今日の学校
?現代文の時間
蟻が進むぐらいユックリ問題を解いた。その結果、8個ある問のうち6個正解!今回はかなり読解できた気がした。間違えた2つもかすってたし、いいんじゃないでしょうかねぇ。3日目にして一睡もしなかった(爆)
?古文の時間
今日は形容詞の語幹活用を再チェック。ここは見落としていたので復習しないといけない。あとは形容動詞。ここは無難にクリア。
あとは小論文。ここで日記を書いている成果であろうか?書くことはスラスラ出来た。ただ、筆者の意見に反論するのが前提らしいので…俺は肯定した文を書いてアウト(逝) なんかやる気失くしちゃうよ…。書く欄に「自分の意見(反論)」って書いてあって― 『あぁ、自分の意見か反論のどちらかを書けばいいんだな』って判断した俺がダメだったらしい。自分の反論を書かないといけないんだって。はぁ… ため息を1つ。
?英語の時間
3年生の模試を解いた。平均点の倍近く取れたけど…採点方法は激甘の自己採点だから当てにならないや。
後の時間は寝てた。
===========================
放課後
今日のジョギングは約4? まったりと走った。走っていると筋肉がかゆくなってきた。運動不足丸出しで、ちょっとムカついた。毎日走らないと!
↓
軽くだが筋トレをした
↓
チャリの空気を入れた。やっぱ早いわ…
↓
入浴。今日は緑色の湯でした。最高!!
↓
ゲームを1時間。ってかヤリスギだろぉ…
↓
漢文と日本史の勉強
↓
ネット
↓
夕飯
↓
今に至る。
これから明日の英語の勉強をして寝ようと思う。ニュースステーションを見るかどうかは微妙。昨日は見ないで、30分早く寝たんだけど…そのお陰でいつもより体調がマシだったからなぁ。
そういえば今日の朝テストは、プリントを家に置き忘れたにもかかわらず合格でよかった。
髪…10日余りだけど染めようかなぁ。。
?現代文の時間
蟻が進むぐらいユックリ問題を解いた。その結果、8個ある問のうち6個正解!今回はかなり読解できた気がした。間違えた2つもかすってたし、いいんじゃないでしょうかねぇ。3日目にして一睡もしなかった(爆)
?古文の時間
今日は形容詞の語幹活用を再チェック。ここは見落としていたので復習しないといけない。あとは形容動詞。ここは無難にクリア。
あとは小論文。ここで日記を書いている成果であろうか?書くことはスラスラ出来た。ただ、筆者の意見に反論するのが前提らしいので…俺は肯定した文を書いてアウト(逝) なんかやる気失くしちゃうよ…。書く欄に「自分の意見(反論)」って書いてあって― 『あぁ、自分の意見か反論のどちらかを書けばいいんだな』って判断した俺がダメだったらしい。自分の反論を書かないといけないんだって。はぁ… ため息を1つ。
?英語の時間
3年生の模試を解いた。平均点の倍近く取れたけど…採点方法は激甘の自己採点だから当てにならないや。
後の時間は寝てた。
===========================
放課後
今日のジョギングは約4? まったりと走った。走っていると筋肉がかゆくなってきた。運動不足丸出しで、ちょっとムカついた。毎日走らないと!
↓
軽くだが筋トレをした
↓
チャリの空気を入れた。やっぱ早いわ…
↓
入浴。今日は緑色の湯でした。最高!!
↓
ゲームを1時間。ってかヤリスギだろぉ…
↓
漢文と日本史の勉強
↓
ネット
↓
夕飯
↓
今に至る。
これから明日の英語の勉強をして寝ようと思う。ニュースステーションを見るかどうかは微妙。昨日は見ないで、30分早く寝たんだけど…そのお陰でいつもより体調がマシだったからなぁ。
そういえば今日の朝テストは、プリントを家に置き忘れたにもかかわらず合格でよかった。
髪…10日余りだけど染めようかなぁ。。
コメント