THE MOON

2003年4月19日
今日は学校で英語。

 河合塾のマーク模試の過去問だ

 気合を入れて解いていく

 前半の文法問題は無難に解いていった

 さぁ、長文だ

 …あれ?急に睡魔が―

 

 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 ・・・

 いつのまにか―

 30〜40分ぐらい時間が経っていた

 オレの解答用紙は下半分が真っ白だった

 

 で、答え合わせが始まった。

 前半はそれほど多く間違えることは無かった

 だが、これからは0点さ…

 そう思ったら今日の授業が終わった

 

 家に帰ってきてからも、ずっと眠かった。

 Jリーグ中継なんかを見ながらボーッとして

 パソコンで大学のことを調べていたら

 シゲに「虹が出ているよ」ってメッセで言われて

 窓の外を見ると巨大な虹があった

 シゲの家と俺の家は車で15〜20分の距離だ

 

 虹―

 その姿を見れたのは時間にして10分ぐらい

 だけど感動した

 なんでだろう?

 今まで何度も見たことがあるのに…

 暗い雨の空から出てきた明るさに感動を?
 

 
 
 今、窓の外にはぼんやりとした月が見える

 
 月―

 俺はあれを見ると心が落ち着く

 真っ暗な中で輝く月は明るい
 
 ドーハの悲劇のときの満月は鋭く(?)輝いていた

 今の俺にはどう光を当ててるの?

 分からないねぇ…

 けどさ、以前はクレーターまでよく見えたのに

 今は霞んで見えるよ― コッチからは

 俺の視力が下がったのを実感してしまう
 
 悔しさを感じちゃうけど

 月って俺の気持ちを癒してくれると思う

 少しだけ、一瞬だけね―
 くだらない詩作はコレぐらいにして

 今日、放課後に昨日予備校で受けた日本史の復習をした!

 山川の教科書と一問一答、予備校のテキスト、ノート

 あと正誤問題集の5つセットで勉強した

 けっこうイイ感じで。内容、用語ともに覚えられたよ

 ウチの学校では教科書を使わないから流れを把握しにくいけど

 上に書いたとおり教科書も用いてやったので

 暗記だけではなく『理解』出来たと思う☆

 まぁ、焦らずだけどノンビリせず

 計画通りにやっていこうと思う

 頑張れ、オレ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索