学校の古文と予備校の古文
2003年4月22日 学校で県下一斉テストが実施された
1時間目 古文 (理系の奴は数学のテスト)
2時間目 国語 (時間が足りなくて散った)
3時間目 英語 (フツウ)
放課後は予備校へ
古文です。
周りを見ると女子高生が多い
男子もチラホラいるなぁ
つーか私服の奴は俺のほかにいたかな…?
なんか浮いてるよ(笑
さ、授業だが
集中して受けられた!
一言で言うと「面白かった」よ
先生はウチの教材で使ってるマ○○○より
綺麗な女の先生でネ
良かった良かった(笑
とりあえず これから俺がやらないといけないことは
明確になった
それをまずやろうと思う
明日のフットサルの前の時間を使って
頑張ろうっと☆
1時間目 古文 (理系の奴は数学のテスト)
2時間目 国語 (時間が足りなくて散った)
3時間目 英語 (フツウ)
放課後は予備校へ
古文です。
周りを見ると女子高生が多い
男子もチラホラいるなぁ
つーか私服の奴は俺のほかにいたかな…?
なんか浮いてるよ(笑
さ、授業だが
集中して受けられた!
一言で言うと「面白かった」よ
先生はウチの教材で使ってるマ○○○より
綺麗な女の先生でネ
良かった良かった(笑
とりあえず これから俺がやらないといけないことは
明確になった
それをまずやろうと思う
明日のフットサルの前の時間を使って
頑張ろうっと☆
コメント