今日の日記
2003年11月15日 広島昇格だって。
J1もJ2みたいに長期決戦にすれば?
15試合と言う短期決戦だと、混戦になるのは当たり前。
しかも優勝の可能性がなくなれば次のステージに気が変わり
最高のパフォーマンスを客に見せるためではなく
調整と言うことで試合に臨んでしまうのではないか?
海外の、有名なリーグを見ても
15試合でのリーグなんてないでしょ。。
チャンピオンシップが経済のためなのかなぁ。。
それは置いといてー
現在の順位と年間順位を一々比べる手間もなくなるわけだし
ちょっとサッカーに興味を持った人が
「複雑だ」と思うことも少なくなるんじゃないかな?
96年だったか― 1シーズン制だった時があったけど
J2のファンの人からこういうことを聞く。
「J2の方が長丁場で面白い」
「1試合1試合、選手は気を抜けない」
「ファンも試合が多くて嬉しい」
キャプテン、リーグの見直しを求める
窓際さんへ↓
J1もJ2みたいに長期決戦にすれば?
15試合と言う短期決戦だと、混戦になるのは当たり前。
しかも優勝の可能性がなくなれば次のステージに気が変わり
最高のパフォーマンスを客に見せるためではなく
調整と言うことで試合に臨んでしまうのではないか?
海外の、有名なリーグを見ても
15試合でのリーグなんてないでしょ。。
チャンピオンシップが経済のためなのかなぁ。。
それは置いといてー
現在の順位と年間順位を一々比べる手間もなくなるわけだし
ちょっとサッカーに興味を持った人が
「複雑だ」と思うことも少なくなるんじゃないかな?
96年だったか― 1シーズン制だった時があったけど
J2のファンの人からこういうことを聞く。
「J2の方が長丁場で面白い」
「1試合1試合、選手は気を抜けない」
「ファンも試合が多くて嬉しい」
キャプテン、リーグの見直しを求める
窓際さんへ↓
コメント